情報セキュリティ

当店ではカード情報は保持していません。

決済手段の一つとしてクレジットカードをご使用いただけます。
「クレジットカード番号」「カード名義人名」「有効期限」「セキュリティコード」を入力いただく必要がありますが、これらはすべて当店に記録が残りません。データが当店のサーバーを通ることすらありません。

見かけ上は当店の決済ページを使用していますが、実際のやり取りは、お客様と決済代行会社 Stripe 社が直にやり取りしている仕組みとなっています。

Stripe社は世界で数百万社以上の企業に対して決済サービスを提供する会社です。お客様の情報は堅くガードされており、安心してお買い物ができます。

購入時にカード情報を入力しないで決済する方法

「それでも不安だ」と感じられる場合は、次の決済方法をお勧めします。これらはいずれも決済時にカード情報を入力する必要がありません。

  • PayPay (ペイペイ)
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • ペイパル(PayPal)

それぞれ事前に、PayPayはPayPayアプリのインストールと利用登録、Apple PayおよびGoogle Payはスマートフォン等の”ウォレット”への登録、ペイパルはアカウントの開設が必要になります。

(補足) 当店の情報セキュリティ

3Dセキュア2

クレジットカードの不正使用を疑われる取引に対しては、追加の認証を要求する仕組みの 3Dセキュア2 に対応しています。

24時間稼働の不正監視プログラム

当店のサイトでは不正検知プログラムで24時間監視しており、不審なアクセスがあると即座に拒否します。また、ファイルに手を加えるなどの何らかの変化についても監視しています。

2要素認証

管理者(店主)のログインにはパスキーを使った2要素認証を導入して不正ログインを防いでいます。パスワードは使用できず、管理下の特定のデバイス以外ではログインできません。
お客様のログインについては、メールを用いた2段階認証の導入を予定しています。

最新のプログラム

本サイトに使用しているプログラムは常に最新版を使用していて、脆弱性を利用した攻撃を防いでいます。

重要なファイルの秘匿

サイトを運営する上で重要なファイルは、外部からアクセスできないように配置して改ざんを防いでいます。

セキュリティ診断

外部の業者によるセキュリティ診断サービスを利用して、脆弱性の発見と対策に努めています。

お客様情報

お客様の情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、購入履歴)は最終アクセスから2年を経過すると自動的に削除されます。また、ご希望があればお客様からのお申し出により削除いたします。