14-15 ケニア ニエリ ティリク Factory AA 200g

 

中央州ニエリ県マシラ地区テトゥ地区ティギンギにあるティリク農協に所属する農家の豆。

ティリク農協は2002年にこの地域の大農協であったテトゥ農協から分離したもの。

農協の標高は1,890mですが、麻袋には1850mと印刷されています。

北東のケニア山と西のアバデア山脈に挟まれた場所で、ニエリのコーヒー生産地の中でも特に標高の高い地域。

大粒のAA規格。

カシスやブルーベリーのフルーティな香りにケニアの特徴がよく表れおり、滑らかなコクのあるコーヒーです。

炒り具合は 深炒りです。

thiriku-2

 

ケニアは10数年前までは日本でほとんど流通しないで欧米に流れていました。

そのころ日本に入ってくるケニアは農園を特定するには至らず、大まかな産地と単に豆の大きさだけで評価されていました。

しかし近年その美味しさが注目され、世界で最も良質な豆が採れるところと認識されています。

良質なケニアは小ロットをオークションで手に入れるしかありませんが、価格にあった十分な品質です。