ルワンダ近日入荷します。評価の高い豆なので期待しています。詳細は後日。

——–

焙煎機のVベルトを交換。10年使用して初めてのことでした。ホームセンターで、1本575円。1100円で4倍長持ちというのも売ってました。この先40年(40年後は90歳)も使うことはないと思うので、安い方にしました。

ずーっと、これってどうやって交換するのか手順がわかりませんでした。取説に支柱固定ボルトを2本外すとは書いてあるのですが、詳しいことは書いてない。焙煎機を前に、あれやこれやと想像巡らすと、どうしても、それだけで澄むはずが無い。ボルトをはずして..きっとシリンダ隙間調整ダイヤルとダイヤル台も外すのじゃないの?とあれこれ引っ張っても外れません。うーん。うーん。うーん。え? なーんだ「ダイヤル台と左右の六角支柱の隙間に交互にベルトを通せば良い」ことに気がついた。まるでパズルでした。ああ、余計なことやってしまったなー。焙煎機の調整が面倒だ。